おかげさまで
ブログ1周年を迎えました♪
☆2018/11/21のアーカイブ
「ないなりに暮らせます」
□■□■□■□■□□■□■□■□■□
11/16(土)に
札幌で参加させていただいた
地元在住ミニマリストブロガー
本多めぐさん主催のオフ会
めぐさんのブログ記事を
☆2018/11/21のアーカイブ
「ないなりに暮らせます」
□■□■□■□■□□■□■□■□■□
11/16(土)に
札幌で参加させていただいた
地元在住ミニマリストブロガー
本多めぐさん主催のオフ会
めぐさんのブログ記事を
ご紹介します♪
私も後ろ姿で写っております
行く前は、
また、里帰りと
私みたいな親は、最初から
私も後ろ姿で写っております
行く前は、
かなり緊張していましたが
考えてみたら、仕事を辞めて以来
人の中に入ってお話する機会がなく
いいきっかけをいただいたと
感謝しています✨
考えてみたら、仕事を辞めて以来
人の中に入ってお話する機会がなく
いいきっかけをいただいたと
感謝しています✨
また、里帰りと
タイミングが合う時は
参加してみたいです( ´ ▽ ` )

そして、昨日の
息子②に
サンタさんは日本に来ない
と言って夢を壊して
泣かせてしまった事件
②が学校から帰って来るまで
自分のひどさに
私も泣きたかったですが
夕方、①も加わって
「うちはプレゼント代5000円で
おれの小学校のときもそうだったの。
ゲームが欲しいのはわかるから
5000円で足りない分は
お手伝いで稼いで
お母さんサンタに返すんだぞ。」
と話してくれて
②は「わかった」と
参加してみたいです( ´ ▽ ` )

そして、昨日の
息子②に
サンタさんは日本に来ない
と言って夢を壊して
泣かせてしまった事件
②が学校から帰って来るまで
自分のひどさに
私も泣きたかったですが
夕方、①も加わって
「うちはプレゼント代5000円で
おれの小学校のときもそうだったの。
ゲームが欲しいのはわかるから
5000円で足りない分は
お手伝いで稼いで
お母さんサンタに返すんだぞ。」
と話してくれて
②は「わかった」と
素直に返事していました
さすが、兄貴( 'ω' )و
【うちはこの方式です】
話し終わったあと
ぎゅうっと抱きしめて
「本当にサンタさんいると思ってたの?」
と聞くと、深くうなづいて
小3にもなれば、学校で
いるわけないじゃーん!!とか
現実を知っているかと思ったけど
②はある意味、天然記念物ですね

クリスマスプレゼントのことで
LINEを下さった方のお子さんは
サンタさんが
さすが、兄貴( 'ω' )و
【うちはこの方式です】
話し終わったあと
ぎゅうっと抱きしめて
「本当にサンタさんいると思ってたの?」
と聞くと、深くうなづいて
小3にもなれば、学校で
いるわけないじゃーん!!とか
現実を知っているかと思ったけど
②はある意味、天然記念物ですね

クリスマスプレゼントのことで
LINEを下さった方のお子さんは
サンタさんが
子どもたちにプレゼントを
準備するお金はどこから出ているの??
と突然聞いてきて、悩んで
「うっ…💦税金…だと思う」
と答えて、余計に怪しまれたという
お話をしてくれました(笑)
私も、去年②に同じことを聞かれ
「えーと…💦
オモチャの会社が全部タダで
サンタさんにくれてるんだよ!!
子どもたちのために」
と焦って答えました
ファンタジーを
準備するお金はどこから出ているの??
と突然聞いてきて、悩んで
「うっ…💦税金…だと思う」
と答えて、余計に怪しまれたという
お話をしてくれました(笑)
私も、去年②に同じことを聞かれ
「えーと…💦
オモチャの会社が全部タダで
サンタさんにくれてるんだよ!!
子どもたちのために」
と焦って答えました
ファンタジーを
大事にしていたけど
私みたいな親は、最初から
一緒に買いに行って
自分で選んでもらうように
していれば良かったかな(^^;
自分で選んでもらうように
していれば良かったかな(^^;
反省…
コメント